 |
A6 |
A6(Audi(アウディ)のパーツ一覧)に合うパーツメーカー一覧
A6(Audi(アウディ)のパーツ一覧)に合うパーツ一覧
A6は、ドイツの自動車メーカー「アウディ」が1994年から製造および販売を続けるEセグメントに属する乗用車です。アウディ・100の後継車種として登場したモデルで、セダンタイプとステーションワゴンタイプの「アバント」の2種類があります。初代は、1994年、アウディ・100のマイナーチェンジという形で誕生しました。そのため、大幅な変更は見られず、名称が100からA6と変わった程度でした。したがって、A6の独自性が表れ始めたのは、1997年のフルモデルチェンジ以降になります。1997年のフルモデルチェンジでは、搭載エンジンの種類が増え、1.8Lの直列4気筒から4.2LのV型8気筒まで計8種類になりました。ただし、発売当初日本に入ってきたのはそのうち2種類だけで、FFの2.4L、2.4Lクワトロ、2.7Lターボクワトロ、2.8Lクワトロ、3.0Lクワトロの日本でのラインナップが全て揃ったのは2002年のことです。2代目A6は、この1997年から2004年までのモデルを指しますが、当時4ドアセダンでは考えられなかった0.28というCd値を叩き出しています。また、デュアル&ヘッドレベルエアバッグやプリテンショナー付きシートベルトを初め、ABS、EDS、ESP といった数々の安全装置が全車に標準装備されていた点も注目されます。2005年から2011年にかけて製造、販売された3代目は、日本人デザイナー和田智氏が手掛けたことでも知られ、発売初年度には世界カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。4代目モデルは、2011年のデトロイトショーでの初披露後、4月には欧州での販売が開始されました。その後、7月までには右ハンドルの国でも随時販売が始まっています。4代目は、アルミと鉄を効果的に組み合わせることによって軽量化を図る「アウディ・ウルトラ・ライトウェイト・テクノロジー」を採用し、環境性能をアップさせている点が注目されます。エンジンも環境性能の高いものがラインナップされ、2012年にはハイブリット仕様も追加されました。