 |
EクラスW212 |
EクラスW212(メルセデス・ベンツのパーツ一覧)に合うパーツメーカー一覧
EクラスW212(メルセデス・ベンツのパーツ一覧)に合うパーツ一覧
メルセデス・ベンツ Eクラスは、ドイツの自動車メーカーであるダイムラー社が生産し、メルセデス・ベンツブランドで販売しているEセグメントの乗用車です。
Eクラスは、メルセデス・ベンツブランドの乗用車の中でも中核を担うモデルで世界的にも人気のあるプレミアムセダンです。
コードネームW212の頭文字Wはセダンを表しています。W212はEクラスの中でも4代目に当たり、2009年に先代をフルモデルチェンジして登場しました。
1985年〜1993年までの間は「ミディアムクラス」という名称で販売されていたEクラスですが、名称がEクラスと変更になった後もブランド内での位置づけは特に大きく変わっていません。
EクラスW212は、CクラスとSクラスの中間に位置し、運転のしやすさ、操作性の良さから、Sクラスでは大きすぎて運転がしにくいが、Cクラスよりは高級感のある車種を選びたいというユーザーに人気の車種となっています。
グレードは、2L直噴ターボエンジンが搭載された「E250」、「E250アバンギャルド」、3.5L直噴エンジンが搭載された「E300アバンギャルド」、3L直噴ターボエンジンが搭載された「E350 ブルーテックアバンギャルド」、4.7L直噴ツインターボエンジンが搭載された「E550 アバンギャルド」、AMGが独自に開発したV型8気筒5.5L直噴ツインターボエンジンが搭載された「E63 AMG」、「E63 AMG S」、そして、4WD駆動のモデルとして「E300 4マチックアバンギャルド」と「E63 AMG S 4マチック」、更にEクラス初のハイブリッドモデル「E400 ハイブリッドアバンギャルド」と幅広いラインナップが魅力です。
なお、特別仕様車「E250 アバンギャルド 1stアニバーサリーエディション」は、Eクラスの現行モデル発売1周年を記念した300台の限定販売です。
2L直列4気筒BlueDIRECTターボエンジンが搭載された「E250 アバンギャルド」がベースとなっており、室内にシートヒーター月の本革シートを標準装備、ブラウンアッシュウッドトリムの採用で上質感と快適性が感じられる作りとなっています。
EクラスW212より「360度カメラシステム」の採用によって、狭い道や駐車時の運転しやすさと安全性が高められています。
EクラスW212のヘッドライトは、W210の特徴だった楕円型4灯式から斜め四角型へモデルチェンジされました。
EクラスW212の安全面は非常に高く、9個のエアバッグが搭載されたうえ、「アダプティブハイビームアシスト」「アクティブボンネット」「NECK PRO (ネックプロ) アクティブヘッドレスト」「アテンションアシスト」が標準装備されました。
また、EクラスW212のデザイン性の高さから多くのパーツメーカーからカスタムパーツが販売され、カスタムを楽しみたいベンツファンや人とは違うカスタムをしたい人などに人気を集めています。
パーツプロジェクトではそのようなファンの方はもちろん、初めてEクラスW212のカスタムを検討している人向けに幅広いカスタムパーツをご用意しています。
人気パーツのエアロやマフラーはもちろん、ペダルなど内装パーツもあるのでEクラスのカスタムを思う存分追求していただけるはずです。